1. トップ  > 
  2. コラム一覧  > 
  3. ファイナンシャルプランナーの仕事 > 
  4. ファイナンシャルプランナーはどんな人が向いているのか?

ファイナンシャルプランナーはどんな人が向いているのか?

ファイナンシャルプランナーの仕事

2020/08/13

個々のライフイベントに沿った資産設計、提案を行うファイナンシャルプランナーは、金融機関や保険会社など、あらゆる場所でその力を発揮できます。
そんなファイナンシャルプランナーという職業は、一体どんな方に向いているのでしょうか?
ここからは、求められる適正について詳しく解説していきたいと思います。



【依頼者に安心感を与えられる】

ファイナンシャルプランナーのもとには、さまざまな悩みを抱えた依頼者が訪れます。
また、その中には、普段人には口にしないようなデリケートな悩みを抱えている方も少なくありません。
そんなとき、依頼者に安心感を与えることができれば、口にしにくい悩みでも包み隠さず話してもらえますよね。
したがって、ファイナンシャルプランナーは、「この人になら安心して相談できる」と思わせる存在でないといけないのです。
具体的には、誠実で話しやすい雰囲気を持っている方ですね。


【コミュニケーション能力が高い】

ファイナンシャルプランナーは、依頼者にうまく言葉で意見を伝え、ライフプランの設計を手助けしなければいけません。
したがって、高いコミュニケーション能力は必須でしょう。
また、ファイナンシャルプランナーの相談時間は決して有限ではありません。
つまり、コミュニケーション能力の高さを活かし、短い時間で適切なアドバイスを送れるかどうかも重要だということですね。
ちなみに、コミュニケーション能力が高ければ、単純に人脈を作りやすくなるため、独立系ファイナンシャルプランナーとしての活躍も期待できます。


【数字、データに強い】

ファイナンシャルプランナーは、生活とお金に関するあらゆる知識を持っておかなければいけません。
また、保険や預貯金、投資や不動産などの相談に乗る際には、さまざまな種類の数字と向き合うことになります。
したがって、数字やデータに強くなければ、一流のファイナンシャルプランナーとして活躍することはできないでしょう。
もちろん、古い数字やデータを常にアップデートし、最新の知識で依頼者と向き合うための几帳面さも必須だと言えます。




【ファイナンシャルプランナーに向いていない人は?】

一方、ファイナンシャルプランナーに向いていない方には、一体どんな方が挙げられるでしょうか?
まず言えることは、自身の利益を第一に考えている方は、ファイナンシャルプランナーには向いていないということです。
ファイナンシャルプランナーの使命は、依頼者の生活・お金に関する悩みを解決したり、身の丈にあった金融商品を提案したりすることです。
依頼者に納得してもらい、自分が売りたい商品を売ることではありません。
また、依頼者の意見に耳を傾けられない方も、ファイナンシャルプランナーには向いていないと言えるでしょう。
つまり、依頼者の意見が間違っているからといって、頭ごなしに否定するような方は、信頼を勝ち取れないということですね。
もちろん、ファイナンシャルプランナーの方が知識は豊富ですので、時には依頼者の方が間違ったことを言っているのに気づくことがあるでしょう。
ただ、そのときは否定から入らず、なぜそのような考えに至ったのかを聞き出し、できる限り同調することが大切です。
当然、最終的にその意見が間違っていることは伝えなければいけませんが、上記のようなステップを踏んで伝えることができれば、より多くの依頼者に信頼されるでしょう。




【まとめ】

ここまで、ファイナンシャルプランナーに向いている方の特徴を中心に解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
依頼者にとって、ファイナンシャルプランナーはとても頼りになる存在ですから、その期待を裏切るような対応をするのは言語道断です。
また、そのためには必要な適正を把握し、多くの信頼を勝ち取れるように日々邁進しなければいけません。

この記事の関連記事

ファイナンシャルプランナーが教える携帯料金の節約術

毎月の支出が少なくなれば、その分老後資金や教育費といった、今…

毎月の支出が少なくなれば、その分老後資金や教育費といった、今…

資産運用におけるよくある失敗についてFPに聞いておこう

株式投資やFXなどで資産運用を行い、教育資金や老後資金を貯め…

株式投資やFXなどで資産運用を行い、教育資金や老後資金を貯め…

保険のお悩み解決はファイナンシャルプランナーにおまかせ!

保険に興味はあるものの、わからないことが多く、なかなか一歩が…

保険に興味はあるものの、わからないことが多く、なかなか一歩が…

ファイナンシャルプランナーに関する法律について

ファイナンシャルプランナーは、お金や生活に関する様々な相談に…

ファイナンシャルプランナーは、お金や生活に関する様々な相談に…

ファイナンシャルプランナーに関する法律について

ファイナンシャルプランナーは、お金や生活に関する様々な相談に…

ファイナンシャルプランナーは、お金や生活に関する様々な相談に…

ファイナンシャルプランナーが無料相談を実施できるワケ

ファイナンシャルプランナーの多くは、依頼者からの相談に無料で…

ファイナンシャルプランナーの多くは、依頼者からの相談に無料で…

ファイナンシャルプランナーに相談することで解消できる4つの不安

ファイナンシャルプランナーへの相談を考えている方の多くは、自…

ファイナンシャルプランナーへの相談を考えている方の多くは、自…

ファイナンシャルプランナーへ相談する前に知っておきたいこと

ファイナンシャルプランナーは、ライフプランニングのプロであり…

ファイナンシャルプランナーは、ライフプランニングのプロであり…

人気記事ランキングRANKING

事業承継で起こりがちなトラブルや対策方法について

企業における事業承継では、親族内承継や従業員への承継、後継者…

賃料を抑える方法や交渉のコツについてFPに相談しよう

賃貸物件の賃料は、固定費の中でも非常に大きな割合を占めるため…

FPに相談したい相続前と相続後の不動産売却について

ある程度年齢を重ねている方の中には、「いつマイホームを売却す…

FPに聞きたいフルタイムとパートタイムの違いについて

今後結婚を予定している女性などは、どのような働き方が自身に合…

FPに聞きたい住宅ローンのタイプや向いている人の特徴

住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。 それは、…

【シチュエーション別】FPに聞きたい水道光熱費の節約方法

生活習慣を見直し、なるべく貯蓄に回すお金を増やしたいという方…

FPに相談したい35年の住宅ローンに関するあれこれ

マイホームの購入に伴い、住宅ローンを利用する方は、必ず借入期…

FPに聞きたい!転職活動で必要になる主な費用について

現在の仕事を辞め、別の仕事に就こうと考えている方は、少しずつ…

ネットショッピングでの無駄な出費を防ぐ方法について

コロナの影響などもあり、ここ数年でネットショッピングを利用す…

ファイナンシャルプランナーが教える携帯料金の節約術

毎月の支出が少なくなれば、その分老後資金や教育費といった、今…

人気記事ランキングRANKING