ファイナンシャルプランナーにはこんなことも相談できます!
明るい未来のために
2020/08/13

ファイナンシャルプランナーは、お金や生活の相談であれば、基本的にどんな内容でも対応してくれます。
今回は、「こんな細かい相談にも乗ってくれる!」という具体例を紹介しましょう。
【子どもに奨学金を利用させたくない!】
子どもが小さい頃から、将来のために教育資金を貯めているという親御さんは多いです。
ただ、すべての方が十分な教育資金を準備できるのかというと、決してそういうわけではありません。
例えば、シングルマザーとして子どもを育てる方などは、なかなか金銭的余裕がなく、将来の学資を貯められないことも考えられます。
このような場合、便利な制度として“奨学金”が挙げられますが、「なるべく子どもには奨学金を使ってほしくない!」と考える方もいるでしょう。
このような悩みがある方は、ぜひファイナンシャルプランナーに相談してください。
ファイナンシャルプランナーに相談すれば、奨学金が本当に必要かどうかの精査や、学資保険など教育資金をカバーする他の手段の提案など、さまざまなサポートが受けられます。
【家計簿がつけられず貯蓄できない!】
家計管理をするにあたって、家計簿は非常に大事なツールです。
家計簿があれば、日々の収支を把握し、それをコントロールすることができますからね。
ただ、中には家計簿をつけるのが苦手で、なかなか貯蓄できないという方もいるでしょう。
そのような方も、ぜひファイナンシャルプランナーに相談してください。
ファイナンシャルプランナーは、家計管理のプロでもあります。
そのため、家計簿が貯蓄するにあたってどれほど重要なものかも理解していますし、継続して付ける方法ももちろん熟知しています。
相談相手としては、申し分ありませんね。
【賃貸と住宅購入、どっちがお得なの?】
現在住んでいる賃貸物件を退去し、住宅を購入しようと考えている方は多いです。
そして、このとき多くの方は、「賃貸と住宅購入、どっちがお得なの?」という疑問を抱きます。
賃貸物件では当然賃料が発生しますから、一見住宅を購入した方がお得なように感じますよね。
ただ、それは個々のケースによるため、「住宅を購入する方がお得!」とハッキリ言えるわけではありません。
このような悩みを持つ方は、ずっと悩んでいるよりも、まずはファイナンシャルプランナーに相談しましょう。
ファイナンシャルプランナーに相談すれば、“どちらが得か”という観点だけでなく、どのような物件が自身や家族に向いているかについて、将来に向けた家計体質の構築についてなど、さまざまな角度からアドバイスを受けられます。
【子どもに少しでも財産を遺したい!】
高齢で出産された方の中には、自身の年齢を考慮し、「今のうちに少しでも子どもに財産を遺したい!」と考える方もいます。
このような悩みも、ファイナンシャルプランナーに相談することをおすすめします。
ファイナンシャルプランナーは、相続にも精通していて、どうすれば効率的に財産を遺せるのか、相続・贈与の優遇措置にはどんなものがあるのかなどを教えてくれます。
また、自身の身体に万が一のことがあっても、残された遺族が慌てないように、行っておくべき相続の準備に関しても、丁寧なアドバイスやサポートを受けられるでしょう。
【まとめ】
ファイナンシャルプランナーは、お金や暮らし、税金や保険、資産運用など、多岐に渡る知識を有しています。
「こんなこと聞いていいの?」という段階で止まっている方は、とりあえず相談してみましょう。
もちろん、相談するファイナンシャルプランナーを選ぶ際には、自身の相談内容を得意ジャンルとする方が望ましいです。
特に、初回無料相談に対応してくれる方がおすすめですね。
この記事の関連記事

退職金に関する相談はファイナンシャルプランナーへ!
ある程度の年齢を重ね、勤続年数も長くなってきた方は、少しずつ…
ある程度の年齢を重ね、勤続年数も長くなってきた方は、少しずつ…

相続の悩みはファイナンシャルプランナーに相談しよう
預貯金や不動産などの相続は、ほとんどの方が初めて経験すること…
預貯金や不動産などの相続は、ほとんどの方が初めて経験すること…

資産運用の悩みはファイナンシャルプランナーへ相談を!
将来の生活資金を確保するために、資産運用を採り入れたいという…
将来の生活資金を確保するために、資産運用を採り入れたいという…

ファイナンシャルプランナーに聞いてみた!~貯金を増やす方法はこれ!~
「なかなか貯金が貯まらない…」という悩みを抱える方は、いつの…
「なかなか貯金が貯まらない…」という悩みを抱える方は、いつの…

中古マンション購入の相談はファイナンシャルプランナーへ!
“マイホームの購入”と言えば、新築一戸建てをイメージする方も…
“マイホームの購入”と言えば、新築一戸建てをイメージする方も…

ファイナンシャルプランナーに相談する際の事前準備
ファイナンシャルプランナーはお金と生活のプロフェッショナルで…
ファイナンシャルプランナーはお金と生活のプロフェッショナルで…

投資信託の悩みはファイナンシャルプランナーに相談しよう
投資家から集めた資金を1つにまとめ、運用の専門家が株式・債券…
投資家から集めた資金を1つにまとめ、運用の専門家が株式・債券…

奨学金のことはファイナンシャルプランナーに相談しよう
経済的な理由、家庭の事情などにより、進学が困難な方に向けて、…
経済的な理由、家庭の事情などにより、進学が困難な方に向けて、…