1. トップ  > 
  2. コラム一覧  > 
  3. 明るい未来のために > 
  4. FPに聞きたい住宅ローンのタイプや向いている人の特徴

FPに聞きたい住宅ローンのタイプや向いている人の特徴

明るい未来のために

2022/05/03

住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。
それは、住宅ローンの選択です。
また、一口に住宅ローンといってもさまざまなタイプがあるため、どれが自分に向いているのかについては、事前に把握する必要があります。
今回は、住宅ローンのタイプ、それぞれのタイプに向いている方の特徴について解説します。

「住宅ローンの主なタイプについて」


まずは、住宅ローンにどのようなタイプのものがあるのかを見ていきましょう。

・変動金利

・固定金利

❚変動金利


返済期間中、定期的に金利の見直しが行われるタイプを変動金利といいます。
基本的には、もっとも金利が低く設定されているタイプですが、状況に応じて返済額が減ったり増えたりするのが特徴です。

もちろん、金利の上昇がなければ、ずっと低金利のまま利用し続けられますが、年々上昇を続けるという状況になると、少し返済が苦しくなるかもしれません。
ただし、どれほど高金利になったとしても、返済額は見直される前の125%までしか上がらないため、一気に支払いが困難になる可能性は低いです。

❚固定金利


借入を行った時点において、返済中の金利が固定されるタイプを固定金利といいます。
また、固定金利はさらに細分化することができ、固定金利期間選択型と全期間固定金利型に分かれます。

前者は借入を行う際、どれくらいの期間固定金利で返済するのかを選ぶタイプです。
例えば、5年の商品を選んだ場合は、5年間ずっと同じ金額を返済します。

一方、後者は借入をしたときから完済まで、金利が一定のタイプを指しています。

ちなみに、固定金利のメリットとしては、金利の上昇に左右されないことや収支計画が立てやすいことなどが挙げられます。
逆に、今後金利が下がるようなことになると、固定されている方が損をする可能性も否めません。

「変動金利が向いている人は?」


変動金利の住宅ローンに向いている方は、なんといっても金利の上昇に対応できる方です。
つまり、ある程度返済額が大きくなっても、それに対応できる経済力を持っているということです。

逆に、借入金額が大きく、返済期間が長期に及ぶ方は、変動金利を利用しない方が良いでしょう。

「固定金利が向いている人は?」


借入金額が高額な方、返済期間が長くなる方は、固定金利の住宅ローンを選びましょう。
固定金利は、最初に設定される金利がある程度高いものの、返済していく金額は一定期間、もしくは完済まで変わりません。

また、子どもの子育てが忙しく、なかなか金利情報などをチェックできない方にも、金利上昇の影響を受けない固定金利がおすすめです。
もちろん、単純にずっと同じ返済額でないと不安という方も、こちらのタイプを選ぶべきです。

「住宅ローンは金利以外もチェックしよう」


住宅ローンのタイプは主に変動金利、固定金利の2種類ですが、金利だけで利用する商品を判断してはいけません。

例えば、全期間固定金利型ローンの代表格であるフラット35は、銀行や信用金庫、保険会社など、あらゆる窓口で提供されています。
そのため、窓口ごとに金利、低数量、返済期間、融資率などは異なるため、そちらもしっかりチェックするべきです。

また、住宅ローンにおける金利をチェックする場合は、現時点でのものと適用金利の違いも把握しておかなければいけません。

選択した住宅ローンにおいて実際に適用されるのは、購入物件引き渡し時点の金利です。
つまり、最初に商品をチェックしたときと、融資実行時の金利は変わっている可能性があるということです。

「まとめ」


初めてマイホームを購入する方が思っている以上に、住宅ローンのタイプは多種多様です。
また、たとえ同じようなタイプであったとしても、細かい部分までまったく同じ商品はほとんどありません。
そのため、まずはどのようなタイプがあるのかを理解しないことには、理想の住宅ローンにはたどり着けないことを覚えておきましょう。



この記事の関連記事

事業承継で起こりがちなトラブルや対策方法について

企業における事業承継では、親族内承継や従業員への承継、後継者…

企業における事業承継では、親族内承継や従業員への承継、後継者…

賃料を抑える方法や交渉のコツについてFPに相談しよう

賃貸物件の賃料は、固定費の中でも非常に大きな割合を占めるため…

賃貸物件の賃料は、固定費の中でも非常に大きな割合を占めるため…

FPに聞きたいフルタイムとパートタイムの違いについて

今後結婚を予定している女性などは、どのような働き方が自身に合…

今後結婚を予定している女性などは、どのような働き方が自身に合…

FPに聞きたい住宅ローンのタイプや向いている人の特徴

住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。 それは、…

住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。 それは、…

【シチュエーション別】FPに聞きたい水道光熱費の節約方法

生活習慣を見直し、なるべく貯蓄に回すお金を増やしたいという方…

生活習慣を見直し、なるべく貯蓄に回すお金を増やしたいという方…

FPに相談したい35年の住宅ローンに関するあれこれ

マイホームの購入に伴い、住宅ローンを利用する方は、必ず借入期…

マイホームの購入に伴い、住宅ローンを利用する方は、必ず借入期…

FPに聞きたい!転職活動で必要になる主な費用について

現在の仕事を辞め、別の仕事に就こうと考えている方は、少しずつ…

現在の仕事を辞め、別の仕事に就こうと考えている方は、少しずつ…

ネットショッピングでの無駄な出費を防ぐ方法について

コロナの影響などもあり、ここ数年でネットショッピングを利用す…

コロナの影響などもあり、ここ数年でネットショッピングを利用す…

人気記事ランキングRANKING

事業承継で起こりがちなトラブルや対策方法について

企業における事業承継では、親族内承継や従業員への承継、後継者…

賃料を抑える方法や交渉のコツについてFPに相談しよう

賃貸物件の賃料は、固定費の中でも非常に大きな割合を占めるため…

FPに相談したい相続前と相続後の不動産売却について

ある程度年齢を重ねている方の中には、「いつマイホームを売却す…

FPに聞きたいフルタイムとパートタイムの違いについて

今後結婚を予定している女性などは、どのような働き方が自身に合…

FPに聞きたい住宅ローンのタイプや向いている人の特徴

住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。 それは、…

【シチュエーション別】FPに聞きたい水道光熱費の節約方法

生活習慣を見直し、なるべく貯蓄に回すお金を増やしたいという方…

FPに相談したい35年の住宅ローンに関するあれこれ

マイホームの購入に伴い、住宅ローンを利用する方は、必ず借入期…

FPに聞きたい!転職活動で必要になる主な費用について

現在の仕事を辞め、別の仕事に就こうと考えている方は、少しずつ…

ネットショッピングでの無駄な出費を防ぐ方法について

コロナの影響などもあり、ここ数年でネットショッピングを利用す…

ファイナンシャルプランナーが教える携帯料金の節約術

毎月の支出が少なくなれば、その分老後資金や教育費といった、今…

人気記事ランキングRANKING