FPに聞きたい!転職活動で必要になる主な費用について
明るい未来のために
2022/04/16

また、こちらは意外とお金のかかるものであるため、ファイナンシャルプランナーに相談するなどして、その内容や金額を把握しておくべきです。
今回は、転職活動で必要になる主な費用や金額の目安などについて解説します。
「転職活動で必要になる主な費用」
初めて転職活動をする方にとって、“転職活動=お金がかかる”というイメージはあまりないかもしれません。
しかし、実際は以下のようなさまざまな費用が必要になります。
・交通費
・宿泊費
・身だしなみにかかる費用
・準備費
それぞれ詳しく見てみましょう。
❚交通費
交通費は、転職活動で必要になる代表的な費用です。
入社を希望する企業が、必ずしも自宅の近辺にあるとは限りません。
ある程度距離があるエリアで面接を受けるとなれば、1回の面接につき往復で1,000円以上の交通費がかかることもあります。
また、転職活動では何十社も面接を受けることもあるため、こちらの費用だけで数万円の出費となることも考えられます。
❚宿泊費
地方から都内への転職など、移動が遠距離になると、先ほど解説した交通費はさらにかさみます。
こちらは、新幹線や高速バス、飛行機など、電車よりも費用がかかる交通機関を利用することになるからです。
また、面接のために遠方を訪れ、一旦ホテルなどに宿泊するような場合は、1日につき数千円単位の宿泊費も必要になります。
❚身だしなみにかかる費用
転職活動をする場合には、企業に良い印象を持ってもらうために、しっかりと身だしなみを整えなければいけません。
前職で使用していたものがある方は良いですが、私服の職場からスーツの職場に移ろうとする方は、スーツ一式や靴、バッグなどを一から揃える必要があります。
また、これらを揃えるためには、最低でも数万円単位の費用がかかります。
❚準備費
準備費とは、文字通り転職活動をするにあたって必要な準備にかかる費用をいいます。
具体的には、以下のような費用です。
・証明写真代
・履歴書代
・参考書代
・切手代など
1つずつ見るとそれほど金額の大きいものではありませんが、転職活動を行う期間が長くなれば、これらの費用が数千円単位では済まないことも考えられます。
「転職活動における総費用の目安」
転職活動は、平均で3ヶ月程度はかかるとされています。
また、働きながら行うか、仕事を辞めた状態で行うかによって、トータルの費用は大きく変わってきます。
働きながら転職活動を行う場合は40万円前後、退職後の場合は70万円前後が目安であり、貯蓄に余裕がなければ、先に退職して転職活動だけに専念するのは難しくなります。
「なるべく転職活動の費用を抑えるには?」
転職活動の費用を抑えるためには、まずなんといっても転職活動の期間を短くすることが大切です。
ただし、こちらは「とにかくすぐに転職先を決めるべき」ということではありません。
志望企業の採用担当者にランチミーティングをお願いしてみたり、通勤などの移動時間に情報収集、勉強を行ったりして、効率良く転職活動をすることを意味しています。
また、転職活動の費用を抑える方法としては、転職のタイミングを明確にしておくことも挙げられます。
例えば、ボーナスの時期や有給休暇の取得数などを把握し、これらの恩恵を受けたタイミングで退職・転職することができれば、実質転職活動の費用は大幅に安くなる可能性があります。
「まとめ」
ここまで、ファイナンシャルプランナーに相談すべき、転職活動で必要になる主な費用について解説しました。
転職活動は情報収集や面接などで時間、体力を消費するだけでなく、期間が長引けば長引くほど、出費がかさむものでもあります。
そのため、少しでも転職が頭をよぎったタイミングで、早めに転職活動に関するシミュレーションは行っておくべきだと言えます。
この記事の関連記事

事業承継で起こりがちなトラブルや対策方法について
企業における事業承継では、親族内承継や従業員への承継、後継者…
企業における事業承継では、親族内承継や従業員への承継、後継者…

賃料を抑える方法や交渉のコツについてFPに相談しよう
賃貸物件の賃料は、固定費の中でも非常に大きな割合を占めるため…
賃貸物件の賃料は、固定費の中でも非常に大きな割合を占めるため…

FPに聞きたいフルタイムとパートタイムの違いについて
今後結婚を予定している女性などは、どのような働き方が自身に合…
今後結婚を予定している女性などは、どのような働き方が自身に合…

FPに聞きたい住宅ローンのタイプや向いている人の特徴
住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。 それは、…
住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。 それは、…

【シチュエーション別】FPに聞きたい水道光熱費の節約方法
生活習慣を見直し、なるべく貯蓄に回すお金を増やしたいという方…
生活習慣を見直し、なるべく貯蓄に回すお金を増やしたいという方…

FPに相談したい35年の住宅ローンに関するあれこれ
マイホームの購入に伴い、住宅ローンを利用する方は、必ず借入期…
マイホームの購入に伴い、住宅ローンを利用する方は、必ず借入期…

FPに聞きたい!転職活動で必要になる主な費用について
現在の仕事を辞め、別の仕事に就こうと考えている方は、少しずつ…
現在の仕事を辞め、別の仕事に就こうと考えている方は、少しずつ…

ネットショッピングでの無駄な出費を防ぐ方法について
コロナの影響などもあり、ここ数年でネットショッピングを利用す…
コロナの影響などもあり、ここ数年でネットショッピングを利用す…