ファイナンシャルプランナーに相談すべきタイミングとは?
明るい未来のために
2020/08/13

そんな時は、ファイナンシャルプランナーに相談すべきタイミングでもあります。
お困りごとは、一人で抱え込むには限界がありますよね。
実際に相談しに行くとなると、具体的にどのタイミングがいいのでしょうか。
【結婚をするタイミング】
人生においてもっとも大きなイベントと言えば、やはり結婚ですよね。
結婚したタイミングで、家計のプランをしっかり立てるという方は多くいます。
なぜなら、結婚後はあらゆるライフイベントが発生する可能性があるため、ここでプランを立てなければ、理想の人生を送るのが難しくなるからです。
そして、このタイミングでファイナンシャルプランナーに相談すれば、家計における3つの“M”(無理・無駄・ムラ)をなくすことができます。
つまり、結婚後の家計プラン設計において、ファイナンシャルプランナーは必要不可欠だということですね。
【子どもが生まれるタイミング】
結婚後、子どもが誕生すると、また家計プランを見直す必要があります。
なぜなら、教育方針によって、必要な教育資金の金額は変わってくるからです。
学資保険への加入等も、このタイミングで検討する方が多いですね。
ただ、学資保険の中には、解約時のペナルティが大きいものもあり、加入するなら慎重に選ばなければいけません。
そんなとき頼りになるのが、ファイナンシャルプランナーです。
子どもが生まれるタイミングでファイナンシャルプランナーに相談すれば、他の支出も考慮した上で、効率良く教育資金を貯める方法、加入すべき学資保険等について、アドバイスが受けられます。
【住宅を購入するタイミング】
人生におけるもっとも大きなライフイベントが結婚なら、もっとも大きい買い物は住宅です。
住宅購入時は、立地・物件や不動産会社、住宅ローンの選び方等、あらゆる知識を持っておかなければいけません。
ただ、住宅購入時、夫婦間のみで進めていくと、失敗する可能性は高くなります。
場合によっては、割高な物件や条件の良くない住宅ローンを選んでしまうこともあるでしょう。
しかし、購入前にファイナンシャルプランナーに相談すれば、そのようなことになる心配もほとんどありません。
ファイナンシャルプランナーは、不動産やローン、税制のプロでもあるので、ぜひ住宅購入時には力を借りたいですね。
【老後に不安を感じたタイミング】
国の年金制度に対する不安が高まる中、近年は自身で年金に代わる資金を貯蓄する方が増加しています。
ただ、単なる貯蓄や節約だけでは、効率的に老後資金を貯めることができません。
このような悩みを抱え、老後に不安を感じているという方は、ぜひファイナンシャルプランナーの力を借りましょう。
ファイナンシャルプランナーの中には、資産運用・投資の知識を豊富に有している方もいます。
超低金利の現代において、老後資金をしっかり貯めていくには、資産運用や投資のノウハウが必要不可欠でしょう。
【なるべく相談はお早めに!】
ファイナンシャルプランナーへの相談は、早ければ早いに越したことはありません。
例えば、“結婚するタイミング”で相談するのなら、結婚して夫婦での生活が始まった後ではなく、“結婚するのが決まったとき”や、“住居が決まったとき”などに相談しましょう。
こうすることで、より家計プランは設計しやすくなります。
【まとめ】
ここまで、ファイナンシャルプランナーに相談すべきタイミングについて解説しました。
今回解説したのは、あくまで“相談すべきタイミング”です。
もちろん、家計を立て直したいときなど、他のタイミングでも、必要に応じて積極的にファイナンシャルプランナーの力を借りるべきです。
どんな悩みに対しても、丁寧かつ的確なアドバイスをしてくれますよ!
この記事の関連記事

退職金に関する相談はファイナンシャルプランナーへ!
ある程度の年齢を重ね、勤続年数も長くなってきた方は、少しずつ…
ある程度の年齢を重ね、勤続年数も長くなってきた方は、少しずつ…

相続の悩みはファイナンシャルプランナーに相談しよう
預貯金や不動産などの相続は、ほとんどの方が初めて経験すること…
預貯金や不動産などの相続は、ほとんどの方が初めて経験すること…

資産運用の悩みはファイナンシャルプランナーへ相談を!
将来の生活資金を確保するために、資産運用を採り入れたいという…
将来の生活資金を確保するために、資産運用を採り入れたいという…

ファイナンシャルプランナーに聞いてみた!~貯金を増やす方法はこれ!~
「なかなか貯金が貯まらない…」という悩みを抱える方は、いつの…
「なかなか貯金が貯まらない…」という悩みを抱える方は、いつの…

中古マンション購入の相談はファイナンシャルプランナーへ!
“マイホームの購入”と言えば、新築一戸建てをイメージする方も…
“マイホームの購入”と言えば、新築一戸建てをイメージする方も…

ファイナンシャルプランナーに相談する際の事前準備
ファイナンシャルプランナーはお金と生活のプロフェッショナルで…
ファイナンシャルプランナーはお金と生活のプロフェッショナルで…

投資信託の悩みはファイナンシャルプランナーに相談しよう
投資家から集めた資金を1つにまとめ、運用の専門家が株式・債券…
投資家から集めた資金を1つにまとめ、運用の専門家が株式・債券…

奨学金のことはファイナンシャルプランナーに相談しよう
経済的な理由、家庭の事情などにより、進学が困難な方に向けて、…
経済的な理由、家庭の事情などにより、進学が困難な方に向けて、…