1. トップ  > 
  2. コラム一覧  > 
  3. 明るい未来のために > 
  4. 子どもが生まれたらファイナンシャルプランナーに相談しよう

子どもが生まれたらファイナンシャルプランナーに相談しよう

明るい未来のために

2021/04/05

子どもが生まれると、その世帯の生活はガラッと変わります。子育てが中心になりますから、自ずと今後のことについて考える機会も増えるでしょう。

ですので、もし子どもが生まれたのであれば、なるべく早くファイナンシャルプランナーに相談することをおすすめします。

そうすることで、数多くの知識が得られますよ!




【ファイナンシャルプランナーに聞きたい“児童手当”のコト】


子どもが生まれたら、当然その世帯における金銭面の負担は大きくなります。よって、補助金などの制度に関しては、なるべく早くファイナンシャルプランナーに聞いておくべきです。


例えば、“児童手当”については、必ず聞いておきましょう。

こちらは、生活の安定、次世代の社会を担う子どもの健やかな成長に役立てることを目的とし、手当が支給される制度です。対象は、日本国内に住む中学校修了前の子どもがいる世帯で、支給額は子どもの人数ごと、年齢ごとに設定されています。

ただし、こちらの制度には、子どもを扶養している方の所得が制限を超えると、一律5,000円の支給になってしまうというルールがあります。このあたりについても、どうやって対策を取れば良いのかなど、細かくファイナンシャルプランナーに質問しておきましょう。

その場で得られた知識は、必ず今後の生活に役立ちます。



【“学資保険”についても聞いておくべき】


子どもを立派な大人に育て上げるまでには、数千万単位の教育費がかかると言われています。よって、これらの資金はできる限り早めに準備しておかなければいけません。そのような場合に役立つのが、“学資保険”です。

学資保険は、教育費を準備することを目的とした保険で、子どもの教育費が多くかかるタイミングを満期に設定し、保険金を受け取れるようにしておくことで、計画的に資金を得られます。

その他、学資保険には、契約者である親御さんに万が一のことがあった際の保障も備わっています。基本的に、両親が重度の障害状態になったり、亡くなったりした場合は、保険料の支払いを継続する必要がありません。

こちらは、“保険料払込免除特則”といわれるものです。

もっと言えば、毎月一定額が銀行口座から引き落とされるため、あまり意識せずとも教育費を準備しやすいというメリットもあります。

ファイナンシャルプランナーへの相談時は、必ず学資保険についても詳しく聞いておきたいところです。

もちろん、その場でいくつかの学資保険を提案してもらい、それぞれの内容や要件の違いについて具体的に説明してもらうのも良いでしょう。




【“下宿費用”に関する知識も持っておくべき】


まだ少し気が早いかもしれませんが、子どもが大きくなった暁には、進学に伴う下宿をすることもあるでしょう。

しかし、子どもを持つ親御さんの中には、大学等の入学費用のことで頭がいっぱいになり、いざ進学するとなったときに、下宿費用を用意できていない方が時折見受けられます。

よって、下宿費用に関する知識も、早めにファイナンシャルプランナーに相談し、身に付けておいた方が良いでしょう。具体的には、下宿費用の平均額や準備方法などについて聞いておくべきです。

ちなみに、子どもが進学に伴って下宿することになると、仕送りも必要になるケースが多いです。

もちろん、子どもがアルバイトをする可能性もあるため、下宿費用を含む生活費すべてを仕送りし続けなければいけないわけではありませんが、平均額くらいは知っておいた方が良いでしょう。




【まとめ】


ここまで、子どもができたらファイナンシャルプランナーに相談した3つのことについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか?

子どもの成長は非常に早く、手がかからなくなってくるのと引き換えに、教育費などはどんどんかかるようになっていきます。できるだけ早めに相談し、知識を身に付けておくことを意識しましょう。

この記事の関連記事

事業承継で起こりがちなトラブルや対策方法について

企業における事業承継では、親族内承継や従業員への承継、後継者…

企業における事業承継では、親族内承継や従業員への承継、後継者…

賃料を抑える方法や交渉のコツについてFPに相談しよう

賃貸物件の賃料は、固定費の中でも非常に大きな割合を占めるため…

賃貸物件の賃料は、固定費の中でも非常に大きな割合を占めるため…

FPに聞きたいフルタイムとパートタイムの違いについて

今後結婚を予定している女性などは、どのような働き方が自身に合…

今後結婚を予定している女性などは、どのような働き方が自身に合…

FPに聞きたい住宅ローンのタイプや向いている人の特徴

住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。 それは、…

住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。 それは、…

【シチュエーション別】FPに聞きたい水道光熱費の節約方法

生活習慣を見直し、なるべく貯蓄に回すお金を増やしたいという方…

生活習慣を見直し、なるべく貯蓄に回すお金を増やしたいという方…

FPに相談したい35年の住宅ローンに関するあれこれ

マイホームの購入に伴い、住宅ローンを利用する方は、必ず借入期…

マイホームの購入に伴い、住宅ローンを利用する方は、必ず借入期…

FPに聞きたい!転職活動で必要になる主な費用について

現在の仕事を辞め、別の仕事に就こうと考えている方は、少しずつ…

現在の仕事を辞め、別の仕事に就こうと考えている方は、少しずつ…

ネットショッピングでの無駄な出費を防ぐ方法について

コロナの影響などもあり、ここ数年でネットショッピングを利用す…

コロナの影響などもあり、ここ数年でネットショッピングを利用す…

人気記事ランキングRANKING

事業承継で起こりがちなトラブルや対策方法について

企業における事業承継では、親族内承継や従業員への承継、後継者…

賃料を抑える方法や交渉のコツについてFPに相談しよう

賃貸物件の賃料は、固定費の中でも非常に大きな割合を占めるため…

FPに相談したい相続前と相続後の不動産売却について

ある程度年齢を重ねている方の中には、「いつマイホームを売却す…

FPに聞きたいフルタイムとパートタイムの違いについて

今後結婚を予定している女性などは、どのような働き方が自身に合…

FPに聞きたい住宅ローンのタイプや向いている人の特徴

住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。 それは、…

【シチュエーション別】FPに聞きたい水道光熱費の節約方法

生活習慣を見直し、なるべく貯蓄に回すお金を増やしたいという方…

FPに相談したい35年の住宅ローンに関するあれこれ

マイホームの購入に伴い、住宅ローンを利用する方は、必ず借入期…

FPに聞きたい!転職活動で必要になる主な費用について

現在の仕事を辞め、別の仕事に就こうと考えている方は、少しずつ…

ネットショッピングでの無駄な出費を防ぐ方法について

コロナの影響などもあり、ここ数年でネットショッピングを利用す…

ファイナンシャルプランナーが教える携帯料金の節約術

毎月の支出が少なくなれば、その分老後資金や教育費といった、今…

人気記事ランキングRANKING