1. トップ  > 
  2. コラム一覧  > 
  3. 明るい未来のために > 
  4. 住宅ローン金利のタイプについてFPに相談しよう!

住宅ローン金利のタイプについてFPに相談しよう!

明るい未来のために

2021/05/13

住宅ローンを利用する際は、どこから借りるべきなのか、借入期間や金額はいくらが良いのかなど、検討すべきポイントが数多くあります。中でも重要なポイントとして、“金利のタイプ”が挙げられます。

今回は、ファイナンシャルプランナーに相談すべき、住宅ローンの金利タイプについて詳しく解説しましょう。




【変動金利型】


元金に対して支払う利息の割合を金利といいますが、これが変動するタイプの住宅ローンが“変動金利型”です。つまり、日本国内における金利が変動すると、連動して支払う利息も変わってくるということです。

もちろん、毎月の返済額がコロコロ変わるわけではありません。

返済額が頻繁に変更になると、こちらの住宅ローンを利用する方の家計が不安定になるため、基本的には5年に1度見直されます。

ファイナンシャルプランナーに相談すれば、他の金利タイプと比較した場合の変動金利型のメリット、リスクなどを詳しく知ることができます。ちなみに、金利動向をこまめに確認できる方や、返済額が多少増えても経済的に余裕がある方などは、変動金利型を勧められる可能性が高いでしょう。






【固定金利型】


変動金利型に対し、支払う利息が一切変動しないタイプの住宅ローンを“固定金利型”といいます。具体的にいうと、定められた期間内であれば、市場金利がどのように動こうとも金利は変わりません。もちろん、毎月の返済額も一定です。

なるべく金利の影響を受けたくないという方は、一度ファイナンシャルプランナーに相談し、固定金利型の住宅ローンについて、詳しく説明を受けた方が良いでしょう。

具体的には、固定金利型が向いている方の特徴や、メリット・デメリットなどについて詳しく聞くことをおすすめします。






【固定金利期間選択型】


3年、5年、10年などの金利固定期間を選び、期間終了後、その時点の金利で再び金利固定期間を設定できるタイプの住宅ローンを“固定金利期間選択型”といいます。

こちらのタイプの金利は、基本的に固定期間が短期であるほど低くなり、長期であるほど高くなります。しかし、これはすべての固定金利期間選択型の住宅ローンに言えることではないため、選ぶ際はじっくり商品の特徴をチェックしましょう。

ファイナンシャルプランナーに相談すれば、当然こちらの金利タイプにおける詳細も教えてもらえます。ちなみに、固定金利期間選択型には、当初の固定期間終了後、変動金利型に切り替えることができるタイプもあるため、そちらのメリット・デメリットについても質問しておきましょう。





【その他の金利タイプ】


前述した3つは、住宅ローンの代表的な金利タイプですが、実はまだ他にも種類がありますん。

例えば、“新生銀行”では、“ステップダウン金利”という変わったタイプの住宅ローンが販売されています。

こちらは、返済開始の10年後から、5年ごとに金利負担が軽減されていくという仕組みであり、もっともお金が必要になる時期に、ローン返済の負担を軽減したい方にはおすすめです。


その他、“東京スター銀行”が取り扱う“預金連動型”も、変わったタイプだと言えるでしょう。

預金連動型は、住宅ローン残高と同行の預金を相殺し、預金と同額分の残高については、金利負担が一切なくなるという仕組みです。

このように、各金融機関では、特徴的な金利タイプの住宅ローンが数々提供されています。

よって、ファイナンシャルプランナーに自身の希望を伝えることで、新たな選択肢を提案してもらえるかもしれません。





【まとめ】


金利タイプは、住宅ローン選びにおいて重要なポイントですが、必ずしも最初に選んだタイプで返済し続けなければいけないわけではありません。住宅ローンは、現在借りているものを一括返済すれば、新たな金融機関で組み直すことができます(これを借り換えと言います)。既にローンを組んでいる方も、金利タイプについて、積極的にファイナンシャルプランナーに相談してみましょう。

この記事の関連記事

事業承継で起こりがちなトラブルや対策方法について

企業における事業承継では、親族内承継や従業員への承継、後継者…

企業における事業承継では、親族内承継や従業員への承継、後継者…

賃料を抑える方法や交渉のコツについてFPに相談しよう

賃貸物件の賃料は、固定費の中でも非常に大きな割合を占めるため…

賃貸物件の賃料は、固定費の中でも非常に大きな割合を占めるため…

FPに聞きたいフルタイムとパートタイムの違いについて

今後結婚を予定している女性などは、どのような働き方が自身に合…

今後結婚を予定している女性などは、どのような働き方が自身に合…

FPに聞きたい住宅ローンのタイプや向いている人の特徴

住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。 それは、…

住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。 それは、…

【シチュエーション別】FPに聞きたい水道光熱費の節約方法

生活習慣を見直し、なるべく貯蓄に回すお金を増やしたいという方…

生活習慣を見直し、なるべく貯蓄に回すお金を増やしたいという方…

FPに相談したい35年の住宅ローンに関するあれこれ

マイホームの購入に伴い、住宅ローンを利用する方は、必ず借入期…

マイホームの購入に伴い、住宅ローンを利用する方は、必ず借入期…

FPに聞きたい!転職活動で必要になる主な費用について

現在の仕事を辞め、別の仕事に就こうと考えている方は、少しずつ…

現在の仕事を辞め、別の仕事に就こうと考えている方は、少しずつ…

ネットショッピングでの無駄な出費を防ぐ方法について

コロナの影響などもあり、ここ数年でネットショッピングを利用す…

コロナの影響などもあり、ここ数年でネットショッピングを利用す…

人気記事ランキングRANKING

事業承継で起こりがちなトラブルや対策方法について

企業における事業承継では、親族内承継や従業員への承継、後継者…

賃料を抑える方法や交渉のコツについてFPに相談しよう

賃貸物件の賃料は、固定費の中でも非常に大きな割合を占めるため…

FPに相談したい相続前と相続後の不動産売却について

ある程度年齢を重ねている方の中には、「いつマイホームを売却す…

FPに聞きたいフルタイムとパートタイムの違いについて

今後結婚を予定している女性などは、どのような働き方が自身に合…

FPに聞きたい住宅ローンのタイプや向いている人の特徴

住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。 それは、…

【シチュエーション別】FPに聞きたい水道光熱費の節約方法

生活習慣を見直し、なるべく貯蓄に回すお金を増やしたいという方…

FPに相談したい35年の住宅ローンに関するあれこれ

マイホームの購入に伴い、住宅ローンを利用する方は、必ず借入期…

FPに聞きたい!転職活動で必要になる主な費用について

現在の仕事を辞め、別の仕事に就こうと考えている方は、少しずつ…

ネットショッピングでの無駄な出費を防ぐ方法について

コロナの影響などもあり、ここ数年でネットショッピングを利用す…

ファイナンシャルプランナーが教える携帯料金の節約術

毎月の支出が少なくなれば、その分老後資金や教育費といった、今…

人気記事ランキングRANKING