1. トップ  > 
  2. コラム一覧  > 
  3. FPに相談するメリット > 
  4. ファイナンシャルプランナーに介護の相談をするメリット

ファイナンシャルプランナーに介護の相談をするメリット

FPに相談するメリット

2020/09/13

高齢化社会の今、介護にまつわる問題・不安を抱える世帯は徐々に増えています。
近しい人が介護で大変な思いをしているという方も、少なくないでしょう。
そのような時は是非、ファイナンシャルプランナーに相談してください。
介護に関する相談をすることで、様々なメリットが得られます!




【相談によって公的な介護保険、民間の介護保険の違いを理解できる】

ファイナンシャルプランナーは、介護保険の種類やそれにかかる費用の知識が豊富なプロフェッショナルです。
よって、相談すれば、基本的なことから丁寧に教えてくれます。
例えば、介護についての知識があまりない方は、“公的な介護保険”と“民間の介護保険”の違いがよくわからないでしょう。
公的な介護保険は、65歳以上の方、40~65歳未満の健康保険加入者が入れる保険で、これには加入義務があります。
一方、民間の介護保険は、加入条件が各社によって異なり、加入義務もありません。
ファイナンシャルプランナーは、これらの細かい違いについても教えてくれますし、民間の介護保険における各保険会社の特徴・違いなどもレクチャーしてくれます。


【将来の介護に備える方法もわかる】

ファイナンシャルプランナーに介護の相談をすれば、将来の介護に備える方法もある程度わかります。
例えば、介護サービスの種類や手続きの方法、働きながら介護をする場合の支援制度、介護の相談先などの情報は、ファイナンシャルプランナーに聞くのが一番です。
ちなみに、介護に関する不安を持つ方の中には、高齢の両親と一緒に暮らす方だけでなく、離れて暮らしている方もいます。
この場合は、また介護に備える方法が変わってくることがあるため、早めに知識を得ておきましょう。


【いつまでに介護費用を用意すべきなのかわかる】

介護にかかる費用は、在宅介護の場合で月平均50,000円程度かかると言われていて、この金額は要介護度が高くなるにつれて上がる傾向にあります。
そして、介護期間は平均5~10年と言われていますので、実際介護が始まるまでの間に、最低でも上記の費用は用意しておかなければいけません。
ただ、「いつまでに費用を用意すればいいのか?」という悩みを抱えている方は非常に多いでしょう。
そんなときは、信頼できるファイナンシャルプランナーの力を借りるべきです。
さまざまなデータから、実際に用意すべき介護費用の金額、いつまでに用意すべきかを教えてもらえれば、今後の不安はかなり軽減されるでしょう。




【自身に合った介護費用の準備方法がわかる】

介護費用の準備方法は、先ほど解説した介護保険以外にもあります。
例えば、NISA(少額投資非課税制度)を利用した積立投資や、個人型の確定拠出年金である“iDeCo”などが該当します。
もちろん、効率的に介護資金を貯めていくのであれば、貯蓄や資産運用などに関する知識も欠かせません。
これらの知識を豊富に有している専門家と言えば、やはりお金と生活のプロフェッショナルであるファイナンシャルプランナーですよね。
そして、ファイナンシャルプランナーは、どうしても介護費用が足りないという場合の選択肢についても教えてくれます。
具体的には、“リースバック”を利用した準備方法などが挙げられます。
これは、持ち家を売却した後でも、リース契約を結んで住み続けることができるというシステムをいいます。
つまり、持ち家の売却によって介護費用をある程度確保しながらも、これまでと同じ家に住めるというわけですね。




【まとめ】

介護に関する悩みや不安は、できるだけ早めにファイナンシャルプランナーに相談し、解決しておきましょう。
突然発生した介護に困惑し、対策や手続きがすべて後手に回ってしまっては大変です。
これはもちろん、今後親を介護する可能性がある方だけでなく、子どもに介護される可能性のある方にも有効な情報ですから、できる限りおさえておきましょう。

この記事の関連記事

FPに相談したい相続前と相続後の不動産売却について

ある程度年齢を重ねている方の中には、「いつマイホームを売却す…

ある程度年齢を重ねている方の中には、「いつマイホームを売却す…

主婦の方がFPに相談したい労働条件の決定基準について

普段主婦として家事や育児をこなしながらも、家計を助けるために…

普段主婦として家事や育児をこなしながらも、家計を助けるために…

FPに聞きたい“先取り貯金”の種類やメリット・デメリット

単身世帯、ファミリー世帯にかかわらず、なかなか貯金が貯まらな…

単身世帯、ファミリー世帯にかかわらず、なかなか貯金が貯まらな…

FPに聞きたい“つみたてNISA”のメリットや注意点について

ファイナンシャルプランナーは、老後資金の貯め方や資産運用に関…

ファイナンシャルプランナーは、老後資金の貯め方や資産運用に関…

結婚費用の金額や内訳についてはFPに相談しよう!

結婚は人生における一大イベントであり、“ゴールイン”と呼ばれ…

結婚は人生における一大イベントであり、“ゴールイン”と呼ばれ…

FPに聞きたい株式投資のメリット・デメリットについて

老後資金を確保するために、投資を始めようと考えている方は決し…

老後資金を確保するために、投資を始めようと考えている方は決し…

FPに質問したい相続物件売却のメリット・デメリット

親などから相続した物件を売却するか、所有するかで迷っていると…

親などから相続した物件を売却するか、所有するかで迷っていると…

FPに質問したい“ライフイベント表”の作り方について

“ライフイベント表”は、予想されるライフイベントを個人または…

“ライフイベント表”は、予想されるライフイベントを個人または…

人気記事ランキングRANKING

事業承継で起こりがちなトラブルや対策方法について

企業における事業承継では、親族内承継や従業員への承継、後継者…

賃料を抑える方法や交渉のコツについてFPに相談しよう

賃貸物件の賃料は、固定費の中でも非常に大きな割合を占めるため…

FPに相談したい相続前と相続後の不動産売却について

ある程度年齢を重ねている方の中には、「いつマイホームを売却す…

FPに聞きたいフルタイムとパートタイムの違いについて

今後結婚を予定している女性などは、どのような働き方が自身に合…

FPに聞きたい住宅ローンのタイプや向いている人の特徴

住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。 それは、…

【シチュエーション別】FPに聞きたい水道光熱費の節約方法

生活習慣を見直し、なるべく貯蓄に回すお金を増やしたいという方…

FPに相談したい35年の住宅ローンに関するあれこれ

マイホームの購入に伴い、住宅ローンを利用する方は、必ず借入期…

FPに聞きたい!転職活動で必要になる主な費用について

現在の仕事を辞め、別の仕事に就こうと考えている方は、少しずつ…

ネットショッピングでの無駄な出費を防ぐ方法について

コロナの影響などもあり、ここ数年でネットショッピングを利用す…

ファイナンシャルプランナーが教える携帯料金の節約術

毎月の支出が少なくなれば、その分老後資金や教育費といった、今…

人気記事ランキングRANKING