1. トップ  > 
  2. コラム一覧  > 
  3. FPに相談するメリット > 
  4. 主婦の方がFPに相談したい労働条件の決定基準について

主婦の方がFPに相談したい労働条件の決定基準について

FPに相談するメリット

2022/03/18

普段主婦として家事や育児をこなしながらも、家計を助けるために、パートに出て働こうと考える方は少なくありません。
では、このようなケースでは、何を基準に労働条件を決定すれば良いのでしょうか?
ここからは、ファイナンシャルプランナーに聞きたい主な3つの決定基準について解説したいと思います。

「給料」


主婦の方が労働条件を決める際は、まず給料のことから考えましょう。

もちろん、長時間働けばその分給料は多くなりますが、あまりに稼ぎすぎると、主婦の方は扶養から外れてしまう可能性があります。
そのため、旦那さんの扶養に入ったままパート先で働きたい場合は、年収を103万円以内に抑えましょう。

また、従業員数が多いパート先では、1週間の労働時間が20時間以上で、なおかつ月収が88,000円以上の場合、主婦の方が自ら社会保険に加入しなければいけないことも考えられます。

よって、扶養に入ったままが働きたいかどうかだけでなく、パート先の社会保険加入に関するルールについても、事前に確認しておく必要があります。

「労働時間」


冒頭で触れたように、主婦の方は働きながらも、家事や育児をこなさなければいけないというケースが多いです。
もちろん、旦那さんの協力があれば、ある程度そちらの負担は軽減されますが、環境的に難しいという方も中にはいます。

もし、家事や育児の負担を減らすことができないのであれば、パートに出る時間を無理やり捻出すべきではありません。
家計を助け、自分自身も経済的な面で楽になりたいという気持ちはわかりますが、無理がたたって身体を壊すようなことは避けましょう。

また、どれほど他の条件が良くても、勤務時間や曜日が希望と合わないパート先は選ばないことをおすすめします。
一度希望外のシフトを受け入れてしまうと、採用後にもどんどん希望外のシフトが入ってしまうリスクが高くなります。

「本人、家族の状況」


主婦の方が労働条件を決定する際は、本人または家族の状況も考慮しなければいけません。

例えば、働きに出る主婦の方が、「子どもが帰ってくる時間までには家にいたい」と考えるのであれば、遅くても夕方頃までには勤務が終了するパート先を選ぶ必要があります。
ただし、旦那さんが仕事の関係上、夕方頃までに帰宅したり、在宅勤務を行っていたりするのであれば、それより遅い時間まで働ける可能性があります。

本人と家族の状況、考えを確認し、全員の意見を採り入れた上で労働条件を決定するためには、一度家族会議を開くことをおすすめします。

「パートに出る以外の稼ぎ方も検討しよう」


なかなか時間が確保できず、パートに出るのが難しいという方は、主婦の方でもできる他の稼ぎ方についても視野に入れましょう。

例えば、投資信託は商品を選んで購入するだけであり、簡単に始めることができます。
もちろん、100%利益が出るとは限りませんが、運用はプロのファンドマネージャーが行ってくれるため、株式投資やFXのように、ずっと画面に張り付いておかなければいけないわけではありません。

また、安定的にお金を増やしたいという場合は、貯蓄型保険への加入もおすすめです。
こちらは、投資信託とは異なり、加入時に金利が決まっているため、将来どれくらいお金が増えるのかを把握できます。

これらの選択肢については、投資や保険に詳しいファイナンシャルプランナーに相談することをおすすめします。

「まとめ」


ここまで、主婦の方がファイナンシャルプランナーに相談したい、労働条件の決定基準や働き方について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
主婦の方が、自身や家族にとってピッタリの労働条件を決定し、家事や育児も両立するのは、決して簡単なことではありません。
しかし、家族の協力やファイナンシャルプランナーの力があれば、理想の環境に限りなく近づくことはできます。


この記事の関連記事

FPに相談したい相続前と相続後の不動産売却について

ある程度年齢を重ねている方の中には、「いつマイホームを売却す…

ある程度年齢を重ねている方の中には、「いつマイホームを売却す…

主婦の方がFPに相談したい労働条件の決定基準について

普段主婦として家事や育児をこなしながらも、家計を助けるために…

普段主婦として家事や育児をこなしながらも、家計を助けるために…

FPに聞きたい“先取り貯金”の種類やメリット・デメリット

単身世帯、ファミリー世帯にかかわらず、なかなか貯金が貯まらな…

単身世帯、ファミリー世帯にかかわらず、なかなか貯金が貯まらな…

FPに聞きたい“つみたてNISA”のメリットや注意点について

ファイナンシャルプランナーは、老後資金の貯め方や資産運用に関…

ファイナンシャルプランナーは、老後資金の貯め方や資産運用に関…

結婚費用の金額や内訳についてはFPに相談しよう!

結婚は人生における一大イベントであり、“ゴールイン”と呼ばれ…

結婚は人生における一大イベントであり、“ゴールイン”と呼ばれ…

FPに聞きたい株式投資のメリット・デメリットについて

老後資金を確保するために、投資を始めようと考えている方は決し…

老後資金を確保するために、投資を始めようと考えている方は決し…

FPに質問したい相続物件売却のメリット・デメリット

親などから相続した物件を売却するか、所有するかで迷っていると…

親などから相続した物件を売却するか、所有するかで迷っていると…

FPに質問したい“ライフイベント表”の作り方について

“ライフイベント表”は、予想されるライフイベントを個人または…

“ライフイベント表”は、予想されるライフイベントを個人または…

人気記事ランキングRANKING

事業承継で起こりがちなトラブルや対策方法について

企業における事業承継では、親族内承継や従業員への承継、後継者…

賃料を抑える方法や交渉のコツについてFPに相談しよう

賃貸物件の賃料は、固定費の中でも非常に大きな割合を占めるため…

FPに相談したい相続前と相続後の不動産売却について

ある程度年齢を重ねている方の中には、「いつマイホームを売却す…

FPに聞きたいフルタイムとパートタイムの違いについて

今後結婚を予定している女性などは、どのような働き方が自身に合…

FPに聞きたい住宅ローンのタイプや向いている人の特徴

住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。 それは、…

【シチュエーション別】FPに聞きたい水道光熱費の節約方法

生活習慣を見直し、なるべく貯蓄に回すお金を増やしたいという方…

FPに相談したい35年の住宅ローンに関するあれこれ

マイホームの購入に伴い、住宅ローンを利用する方は、必ず借入期…

FPに聞きたい!転職活動で必要になる主な費用について

現在の仕事を辞め、別の仕事に就こうと考えている方は、少しずつ…

ネットショッピングでの無駄な出費を防ぐ方法について

コロナの影響などもあり、ここ数年でネットショッピングを利用す…

ファイナンシャルプランナーが教える携帯料金の節約術

毎月の支出が少なくなれば、その分老後資金や教育費といった、今…

人気記事ランキングRANKING