1. トップ  > 
  2. コラム一覧  > 
  3. FPに相談するメリット > 
  4. ファイナンシャルプランナーが教える人生の5大リスク

ファイナンシャルプランナーが教える人生の5大リスク

FPに相談するメリット

2020/11/02

ファイナンシャルプランナーは、ライフプラン設計を手助けしてくれる存在ですから、人生の“リスク”に関する知識を豊富に持ち合わせています。ファイナンシャルプランナーに相談すれば、そうした知識を得られるため、安心して人生を過ごせるでしょう。ところで、人生のリスクとは一体、どのようなものなのでしょうか?


生きていく上でのリスクは主に5つ


私たちが生きていく上で避けられないリスクには、以下の5つのものが挙げられます。


  • ・病気、ケガ

  • ・就業不能

  • ・身体障害、要介護

  • ・死亡

  • ・老後の資金不足


ファイナンシャルプランナーに相談すれば、これらの5大リスクに関する細かいアドバイスを受けられます。
具体的に、どのようなアドバイスを受けられるのか解説しましょう。

病気、ケガ


病気の症状が悪化したり、生死にかかわるような大ケガをしたりした場合には、働けなくなるリスクもあります。就業不能になるリスクには、“傷病手当金”や“障害年金”などで備えることができますが、これらは基本的に健康なときの給与ほど支給されません。

ファイナンシャルプランナーに相談すれば、自身の備えで不足分の給与をカバーする方法、障害等級・家族構成によって異なる支給額など、細かい知識が得られます。


就業不能


何らかの理由により、途中で投資信託の運用をやめてしまうというケースもあります。このとき、利確や損切りもされず、ただただ保有し続けている投資信託を“塩漬け”といいます。

1度塩漬けになってしまった投資信託は、損失が大きくなっている可能性もあるため、なかなか売却できません。だからといって、長期間持ち続けると、どんどん含み損(確定前の損失)は膨らんでいくことになります。

このような投資信託を処理したいときは、1度ファイナンシャルプランナーに相談してみましょう。
ファイナンシャルプランナーは、塩漬け投信の処理方法を提案してくれたり、現状どの方法が最適なのかを教えてくれたりします。

身体障害、要介護


年齢を重ねると、身体障害が出たり、介護が必要になったりするリスクも高まります。

これらのリスクは、本人だけでなく両親、子どもなどの親族におけるリスクでもあり、なるべく早い段階で知識は持っておきたいところですね。

ファイナンシャルプランナーに相談すれば、身体障害認定基準、身体障害になった場合の負担額、要介護認定の目安などについて、アドバイスがもらえます。


死亡


人生におけるもっとも重大なリスクと言えば、なんと言っても死亡リスクでしょう。特に、一家の大黒柱が亡くなってしまうリスクは、残される家族にとって恐怖でしかありません。

ファイナンシャルプランナーの力を借りれば、遺族年金の種類を教えてもらえたり、各遺族年金における支給額をシミュレーションしてもらったりすることが可能です。


老後の資金不足


近年、「年金さえもらっていれば、老後は安泰」という考え方は、完全に排除されつつあります。よって、老後の資金不足に困ってしまう前に、何かしらの対策を取らなければいけません。

ファイナンシャルプランナーは、老後資金を増やすための代表的な方法である資産運用について、あるいは貯蓄のコツ、老齢年金について、具体的なアドバイスをくれます。


リスクに関する相談は保険に強いファイナンシャルプランナーへ!


人生のリスクに関しては、保険の知識が豊富なファイナンシャルプランナーに相談しましょう。なぜなら、リスクに備えるための代表的な手段は保険であるからです。

保険に強いファイナンシャルプランナーは、リスクへの対応方法とともに、現在相談者の方が加入している保険商品の見直しや、代替商品の提案なども行ってくれます。


まとめ


人生は何が起こるかわかりません。当然、良いこともあれば悪いこともあります。それを完全にコントロールすることは不可能でしょう。だからこそ、リスクに関する知識をあらかじめ持っておくことが大切なのです。問題が起こっても、適切な対策を取ることができるからです。自分の人生に少しでも不安がある方は、早急にファイナンシャルプランナーへ相談し、今後役に立つ知識を身に付けておきましょう。

この記事の関連記事

FPに相談したい相続前と相続後の不動産売却について

ある程度年齢を重ねている方の中には、「いつマイホームを売却す…

ある程度年齢を重ねている方の中には、「いつマイホームを売却す…

主婦の方がFPに相談したい労働条件の決定基準について

普段主婦として家事や育児をこなしながらも、家計を助けるために…

普段主婦として家事や育児をこなしながらも、家計を助けるために…

FPに聞きたい“先取り貯金”の種類やメリット・デメリット

単身世帯、ファミリー世帯にかかわらず、なかなか貯金が貯まらな…

単身世帯、ファミリー世帯にかかわらず、なかなか貯金が貯まらな…

FPに聞きたい“つみたてNISA”のメリットや注意点について

ファイナンシャルプランナーは、老後資金の貯め方や資産運用に関…

ファイナンシャルプランナーは、老後資金の貯め方や資産運用に関…

結婚費用の金額や内訳についてはFPに相談しよう!

結婚は人生における一大イベントであり、“ゴールイン”と呼ばれ…

結婚は人生における一大イベントであり、“ゴールイン”と呼ばれ…

FPに聞きたい株式投資のメリット・デメリットについて

老後資金を確保するために、投資を始めようと考えている方は決し…

老後資金を確保するために、投資を始めようと考えている方は決し…

FPに質問したい相続物件売却のメリット・デメリット

親などから相続した物件を売却するか、所有するかで迷っていると…

親などから相続した物件を売却するか、所有するかで迷っていると…

FPに質問したい“ライフイベント表”の作り方について

“ライフイベント表”は、予想されるライフイベントを個人または…

“ライフイベント表”は、予想されるライフイベントを個人または…

人気記事ランキングRANKING

事業承継で起こりがちなトラブルや対策方法について

企業における事業承継では、親族内承継や従業員への承継、後継者…

賃料を抑える方法や交渉のコツについてFPに相談しよう

賃貸物件の賃料は、固定費の中でも非常に大きな割合を占めるため…

FPに相談したい相続前と相続後の不動産売却について

ある程度年齢を重ねている方の中には、「いつマイホームを売却す…

FPに聞きたいフルタイムとパートタイムの違いについて

今後結婚を予定している女性などは、どのような働き方が自身に合…

FPに聞きたい住宅ローンのタイプや向いている人の特徴

住宅を購入する際、買主は大きな選択を迫られます。 それは、…

【シチュエーション別】FPに聞きたい水道光熱費の節約方法

生活習慣を見直し、なるべく貯蓄に回すお金を増やしたいという方…

FPに相談したい35年の住宅ローンに関するあれこれ

マイホームの購入に伴い、住宅ローンを利用する方は、必ず借入期…

FPに聞きたい!転職活動で必要になる主な費用について

現在の仕事を辞め、別の仕事に就こうと考えている方は、少しずつ…

ネットショッピングでの無駄な出費を防ぐ方法について

コロナの影響などもあり、ここ数年でネットショッピングを利用す…

ファイナンシャルプランナーが教える携帯料金の節約術

毎月の支出が少なくなれば、その分老後資金や教育費といった、今…

人気記事ランキングRANKING